相続・遺産分割の弁護士相談|弁護士法人 法律事務所オーセンス
携帯からも通話無料。24H受付、土日も相談可能
0120-002-489ワンストップ オーセンス士業パートナーシップ連携で、皆様の「相続」をトータルサポートします
遺産を託す・残す(生前贈与)
遺産を受け取る
左:弁護士 森田 雅也(東京弁護士会所属)
右:弁護士 柳川 智輝(第二東京弁護士会所属)
~お悩みは人それぞれ~
相続税対策をしたい
遺言書を残したい
事業承継について相談したい
家族信託
遺産分割のよくあるご相談
遺留分のよくあるご相談
その他の相続にまつわるご相談
相続放棄したい
相続人調査&財産調査について説明いたします。
遺産分割には、大きく分けて3つの方法があります。各分割方法を詳しく説明いたします。
相続にともなう名義変更までの流れや各種名義変更の方法をご説明します。
相続発生後は多くの手続きがあり、それぞれ決められた期間が設けられていることが多いです。
ご家族や相続人が対応しなければならない代表的な手続きと、その期限や全体の流れを把握しておきましょう。
手続きを行う場合は、何度も足を運ばずにすむように、事前に取扱い窓口に確認することをおすすめします。
相続のサービス・費用についてのご案内です。「依頼内容に応じて」明確に設定しております。
相続に関するご相談料金弁護士が状況を伺い、ご要望を踏まえた上で、解決方法を提案します。
※60分を超えた場合は、¥5,000(税別)/30分をいただきます。
※相談内容によっては一部有料となります。(¥10,000(税別)/60分)
着手金
15万円報酬金※
最終的な獲得遺産金額の着手金
30万円報酬金※
お客様が最終的に獲得することができた遺産金額(下記基準)に従って支払うものとします。【報酬金の基準】
着手金
30万円報酬金※
得られた経済的利益の